LA-Bench 2025

実験手順生成AIコンペティション

Laboratory Automation Benchmark

50万円 総賞金
30件 データセット
2段階 評価フェーズ

🧬 コンペティション概要

実験指示から実行可能な実験手順を自動生成するAIの能力を競います

🎯 チャレンジ: 「T75フラスコ2本の線維芽細胞の培地交換」のような実験指示から、 具体的な手順・材料・時間を含む実行可能な実験手順を生成
1

実践的なタスク

実際の研究現場で必要とされる実験手順の生成

2

2段階評価

LLM評価と専門家評価による多角的な評価

3

オープンソース

データセット・評価コードを公開

4

学会発表機会

受賞者は人工知能学会全国大会で発表

📝 タスク詳細

入力

  • 📌 実験指示
  • 📋 プロトコル(準備・手順)
  • 🎯 最終状態

出力

  • ✅ 具体的な手順
  • 🧪 必要な材料・量
  • ⏱️ 各ステップの時間
  • ⚠️ 安全上の注意

📅 スケジュール

2025年9月1日
コンペティション開始
2025年10月10日
Public Test Dataset 公開
2025年11月13日
Private Test Dataset 公開
2025年11月20日
提出締切
2025年12月20日
結果発表
2026年5月
人工知能学会全国大会 表彰式

🏆 賞金

総額50万円の賞金を用意

LLM評価部門

最優秀賞

20万円

優秀賞

5万円

専門家評価部門

最優秀賞

20万円

優秀賞

5万円

🤝 スポンサー募集

科学実験自動化の発展に賛同いただける企業・団体様を募集しています

スポンサーお問い合わせ