LA-Bench 2025は、ラボラトリーオートメーション協会(LASA)が主催する、実験手順生成タスクのためのベンチマークコンペティションです。
参加者は、自然言語で記述された実験指示を入力として受け取り、実行可能な詳細な実験手順を生成するAIシステムを開発します。
本コンペティションは、2025年度人工知能学会コンペティション開催支援制度の支援を受けています。
日付 | 内容 |
---|---|
2025年9月13日 | 公式サイト公開・参加登録開始 ルール、Example Dataset、サンプルコード公開 |
2025年10月10日 | Public Test Dataset公開 |
2025年11月13日 | Private Test Dataset公開 |
2025年11月20日 | 提出締切 |
2025年12月20日 | 結果公開 |
2026年2月1日 | 人工知能学会 全国大会 予稿提出締切 |
2026年6月 | 人工知能学会 全国大会にて表彰・発表 |
Dataset | サイズ | 用途 | 公開日 |
---|---|---|---|
Example | 5 | Development Phase | 2025年9月13日 |
Public Test | 10 | Development Phase | 2025年10月10日 |
Private Test | 10 | Test Phase | 2025年11月13日 |
入出力データの詳細なフォーマットについては、READMEをご参照ください。
⚠️ 注意事項
評価は共通採点基準(5点満点)と個別採点基準(5点満点)の合計10点満点で行われます。
評価基準の詳細については、READMEをご参照ください:
提出には以下が必要です:
※ 実行コードは評価の再現性確認のために使用します。
提出システムの詳細は現在準備中です。決定次第、公開いたします。
コンペティション開始後に順位が表示されます
以下の条件を満たす必要があります:
はい、チームでの参加が可能です。ただし、受賞時の発表は代表者が行う必要があります。
LA-Bench 2025の運営費および賞金の充実のため、スポンサーを募集しています。
ご支援いただいた企業・団体様のロゴを本サイトに掲載させていただきます。
詳細についてはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
本データセットを研究で使用される場合の引用方法については、論文公開後にこちらに記載いたします。